MT4の口座履歴が消えた!? トレード履歴が見れない時はどうする?

その他

月替わりとかによく発生する

MT4の口座履歴が無くなった!? なんか焦りますよね(゚Д゚;)

日付を確認すると、月替わりとか、月初のタイミングじゃないでしょうか?

だとすると、MT4の設定の問題かもしれないので、ターミナル「口座履歴」を開いて設定を確認してみましょう。

今日は2020/3/2。
2月もトレードしていたはずなんだけど、この画像↓では、3月に決済した履歴しか出てきません。

この履歴の上で右クリックして、「期間のカスタム設定」を見てみます。

すると期間が「先月」となっていて開始が3/1となっています。

どうやらMT4の初期値は、「先月」になっているようなので、月替わりのタイミングで、こんな現象が出る可能性があります。

期間は、「全履歴」にしておけばいいと思います。

これで2月の履歴も表示されました。↓

この期間というのは、ポジションを建てた日時じゃなくて、決済した日時を判別しているようですね。

EA利用時も注意が必要

トレード履歴を管理しているEAを動かすときは、この設定に注意して下さい。

EAで履歴を読み込む時にもこの設定が使われるので、「全履歴」になっていないと全ての履歴を読み込めず、処理がおかしくなる場合が出てきます。

僕が配布しているオートくるくるについても、口座履歴を集計して損益管理をしているので、データが足りないと集計金額がおかしくなります。
変だなと思ったらこの設定を確認してみて下さいね。

感想などあれば気軽にコメントしてください。
ブログランキングに参加中です。
クリックで応援お願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

RJ(ろじゃ)をフォローする
FXファクトリー|いいかも!をインジ化するブログ(インジケーターEA自動売買)

コメント