2020-08

その他

(AnyDesk用ツール)IME切り替えがやり易くなるツールを作ってみた

AnyDeskの唯一の欠点? IMEの切り替えがやり難い。以前はVPSのリモートツールとしてTeamViewerを使っていましたが、商用利用が検出されたとかなんとかで使えなくなって、AnyDeskを使うようになりました。MT4を操作するだけ...
2
くるくるワイド(EA化計画)

オートくるくるLite2機能追加 ロット計算機

ロット計算機オートくるくるLite2では、注文頻度の多いトラップやヘッジについて自動化していますが、それ以外の複利や固定などのポジションは手動で注文する必要があります。複利や固定は注文頻度が少ないので、1日1回チェックしておけば割と問題ない...
0
くるくるワイド(EA化計画)

オートくるくるLite小改善 トータル注文数の表示

トータル注文数の制限についてトータル注文数とは、1回の注文を1とカウントした時の合計数のことで、使用するブローカーにより最大数が決められています。何ロットであっても、1回の注文は1とカウントします。MT4で見ると、ターミナルの「取引」タブに...
0
その他

ConoHa(コノハ)のVPSが大幅値下げ。(クーポン併用可能)

月額1000円以下でVPSの運用が可能に。僕が使っているVPSが大幅に値下げになったので、情報共有しようと思います。VPSって何?っていう人は前回の記事をご覧ください。簡単に言うと、EAを安定稼働させるためのレンタルサーバーです。さて、僕が...
0