くるくるワイドの資金を、エクセルを使わずシンプルに管理する。

くるくるワイド(戦略ノート)

利益を得るために

前回の記事で、くるくるワイドの全体像として、資金の流れをまとめてみました。

それがイメージできると、次はそれぞれの項目で、今どれくらいポジションを持っていて、いくら損益があるのか、いくら利益が出る見込みなのか、ポジジョンを建てる時にいくら資金を使えるのか、そういうことを管理する必要が出てきます。

つまり、「現状の損益」、「未来に想定される損益」、そこから計算した「適切なロット」、そんなことが手間なく把握できれば、運用がシンプルになり簡単になってきます

くるくるワイドは優秀な仕組みだけど、管理が難しかったり手間がかかったりで、なかなかスムーズな運用が難しい部分もあります。

僕は、そういう部分を、なるべくシステム化して手間が掛からないようにしたいと思っていて、できればエクセルで管理などもしたくないと思っています。

そして、くるくるワイドをする目的は、利益を得るのが一番の目的なので、システムを作ることや、トレード自体を楽しむという部分は言ってみればおまけの部分だと思っています。

極端に言うと、いいシステムを作っても、知識を身に付けても、トレードが楽しくても、稼げなければほとんど無意味だと思っているということなんです。

僕は、趣味でもあるけど仕事としている部分もあるので、つい脇道にそれたり深入りしてしまうことはありますけど、そこはブレないように気を付けながらやっています。

トレードの世界は、なかなか結果を出すのが難しい世界なので、目的をすり替えて、知識が付いたからOKとか負けたけど勉強代とか、色々自分を納得させ、満足させる方向に思いがちですが、大事なところをブレないようにしておかないと、そのループから抜け出せなくなる世界でもあるんですよね。

ということで、少し話がそれてしまいましたが、シンプルに管理できるようにまとめていきたいと思います。

管理が必要な項目と、管理の仕方を整理する

実際の運用では、僕はオートくるくるLiteを使って管理しているので、利用してくれている方とも管理の仕方が共有できる部分があるかなと思います。

下にまとめた図をアップしますが、実際にはほぼエクセルで管理していることは無いです。
複数通貨を並行して運用しているので、あまり細かくは把握せず、全体の損益が戦略通りになっているかと、ヘッジ系と複利系で大体どうなっているかを把握できればいいという感じです。

どうしても、覚えておく必要がある数字だけ、エバーノートGoogle Keepといった無料アプリで管理しています。(どちらのアプリも、スマホとPCで共有できるメモ帳のような物です。)
PCで画面のキャプチャを保存しておくとスマホでそのキャプチャを見れるので、戦略を考えたりする時に便利です。

では、図をアップします。

これは、前回アップした図を、オートくるくるLiteで管理できる項目と、それ以外の項目に分類したものです。

オートくるくるLiteの画面と見比べながら見てもらえれば、イメージしやすいと思います。

オートくるくるLiteで詳細を管理できる項目(青)

図の青色で囲まれた項目は、オートくるくるLiteに集計項目があるので、リアルタイムにいつでも把握できる項目です。

オートくるくるLiteで全体を把握できる項目(黄)

黄色で囲まれた部分は、手動発注するポジションですが、オートくるくるLiteで合計を全体的に管理できる部分となります。
ポジションの明細を管理したい場合は、別途エクセルなどで管理することになります。

ざっと僕がどんな感じで見ているかというと、
本体が買いの場合は、

「(買い)」の項目で、主に複利の状態をチェックしています。
複利の含み益と、確定益の合計がパッとわかります。
攻撃的複利や現実的複利、非現実的複利など個別に把握したい場合は、メモ帳に内訳を書けばいいですが、今のところ全体が分かれば問題ないと感じています。

「(売り)」の項目では、主にヘッジと固定の状態をチェックしています

確定益を見れば、固定に使える資金が分かるので、それを見て固定のロットを決めてエントリーしています。ヘッジと固定の金額が合算されるので、仮想建値化に使える金額がすぐに分かり、あまり計算しなくても感覚的にやりやすいと感じています。

本体が売りの場合は、「(買い)(売り)」で管理する項目が全く逆になりますね。

個別管理した方が分かりやすい項目(緑)

緑色で囲まれた部分は、主に複利や固定を少しずつ建てていく時に、使える資金の内のどれくらいを使ったか分かるるように、エバーノートなどでメモしています。
基本的には緑色の項目の左側の利益を使うので、その範囲内でポジションが建てられていればOKって感じで見ているだけです。
もう少し細かく管理したい場合は、エクセルなどで記録するといいと思いますが、煩雑になると嫌なので必要なポイントだけをメモしている感じです。

まとめ

僕は、こだわり出すと細かく見てしまう癖があるので、最初に書いた目的をブラさないように、わざとこんな感じで、大雑把に管理しています。

オートくるくるLiteとメモ帳で管理して、それで分かるくらいにしておけば、トレードも複雑にならないし、シンプルに管理出来てちょうどいい感じです。

そして、意識を「くるくるワイド全体の損益」に持っていけるのも、大きなメリットに感じます。

今後運用を重ねていくとまた考えが変わってくると思いますが、今のところはこんな感じでやっています。
もし、分かり難いなぁと思ってやっている人がいれば、少し整理しやすくなればいいなと思って書いてみました。

参考になればうれしく思います。

コメント