トレーダー雑記 くるくるワイド。成熟・・そして変異する 成熟ずいぶん長い間ご無沙汰していましたm(__)m前回記事を書いた頃は、コロナもそのうち収まるだろうと思っていましたが、いまだまったくその気配なく、それどころか新たな株が生まれ不安な状況が続いています。皆様は元気にお過ごしでしょうか。僕は、... 2022.01.27 0 トレーダー雑記
トレーダー雑記 トレードが上達している人の共通点。兼業トレーダーについて。 全体を意識して相場観や判断力を身に付ける2020年は年初からくるくるワイドにのめり込み、EAの開発や手法の検証に明け暮れ、4月からは本格運用を始めました。そして、実践の中でトライ&エラーを繰り返し、成功だけでなく失敗経験も重ねながら、かなり... 2020.12.31 0 トレーダー雑記
トレーダー雑記 ブログ開設1年経過、感想とか色々 1年経過ブログを開設して、なんだかんだで1年が経過しました。始めた頃は、文章を書くのは苦手だし、こんなに続くとは思ってなかったんですけどね。最初は手法とかインジを紹介できればと思っていたんですが、くるくるワイドが奥深すぎて夢中になってしまい... 2020.11.11 0 トレーダー雑記
トレーダー雑記 「損小利大で損切貧乏」。「待てないトレーダー」はくるくるワイドをお試しあれ! 今日の記事は、他の手法を否定するものではありません。トレーニングを積めば出来るようになることも多いと思います。でも、それに挫折を感じるなら、試してみるといいかも!?って記事です。なぜ待てないのか?トレードは待つのが仕事ってよく言いますけど、... 2020.04.08 0 トレーダー雑記
トレーダー雑記 MT4の状況をスマホにプッシュ通知させる方法。スマートバンドに連携すると・・? チャンスを逃すというストレスを減らすために。僕はPCの前にいることが多いので、他の作業をしながらチャートを見れるのですが、作業に集中している時などは、忘れがちになったりするものです。そんな時に限ってチャンスが来ていたり、利確が刺さっているの... 2020.03.26 0 トレーダー雑記
トレーダー雑記 FXトレード戦略。どこに照準を合わせて戦略を立てるのか。 狙いを決めておくのは大事これまで色々仮説を立てて実験をして、データ取りをしたり分析をしたりして、それをリアルで使えるように考えてやってきましたが、こういう作業って手当たり次第にやってもちょっと難しいところがあります。僕が初心者の頃はよくわか... 2020.03.24 0 トレーダー雑記
トレーダー雑記 ユーロ円の長期シナリオと戦略(2020年3月) 月足の「三角持ち合いを下抜け」を分析してみるたまたま月足チャートを見ていたら、きれいに三角持ち合いを下抜けて、リトレースしているので戦略を考えてみました。まずは、チャートの状況確認から。ユーロ円の月足です。三角持ち合いの下側のラインを抜ける... 2020.03.04 0 トレーダー雑記
トレーダー雑記 トレーダー雑記 いい加減で適当って、トレードに結構大事だと思うんだ僕は、億トレーダーでもないし、トレードセンスがあるわけでもないんだけど、毎日チャートを見ていると、わりと目の前のことが俯瞰できるようになってきて、最初の頃は目先のチャンスや小手先のテクニック... 2020.02.17 0 トレーダー雑記